Sinary
有限会社シナリーセピア
(東京都文京区関口)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
アンジェラ
営業所ニュース
アンジェラ伊藤です♪考える教育
2025年03月11日 (火)
みなさんドラマはみますか?私は「御上先生」をみてます。エリート官僚が
高3の担任教師になる、令和の高校性と共に教育改革、権力に立ち向かう
ストーリーです。時代の変化や、考える教育とは何か、アクティブリコール
(勉強した内容を能動的に思い出すことで記憶を強化する勉強法)、
パーソナルイズポリティカル(個人的なことは政治的なこと、個人の抱える
生きづらさは社会の問題で、政治が解決すべき問題ということ)
自主性(自ら進んで行う行動で、周りが期待していることに対して動く)と
主体性(自分の頭で考えて行動していいく力)で、これからは主体性を
育むための教育が必要で、「考えて」。教え込む、覚え込む教育を受けてきた
かもしれない私にとって、今必要なのはそう、自分で考えて答えを導きだし、
善か悪かということだけでなくて、なぜそうなのか、どうあるべきかを考えて
行動に移せるかどうか。自分で見つけ出した答えにワクワクできる日々で
ありますように。
参考になる
2
楽しかった
1
応援する
2
素晴らしい
14
感動した
1
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて